女優・米倉涼子さんのプロフィール
米倉涼子(よねくらりょうこ )
生年月日:1975年8月1日
出身:神奈川県出身の女優、ファッションモデル。27年間所属したオスカープロモーションを退社、2020年4月から個人事務所「Desafio」設立
幼少期からクラシックバレエを習っており、コンテストにも出場していた。高校生の頃、オスカープロモーション主催の全日本美少女コンテストに、友人が米倉さんのことを応募。そこで特別賞を受賞し、その翌年からモデルデビュー。
そしてファッション雑誌「CanCam」に掲載される。
その後はドラマや舞台での活動をコツコツ続け、アメリカの舞台の日本語版に自ら手を挙げ主役を演じた。着実に実力を磨き、ブロードウェイミュージカルへの進出を果たす。
そしてすでにおなじみとなった『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』が大ヒットシリーズに。
以上が米倉涼子さんの簡単な紹介ですが、その華々しい経歴の裏には相当な努力が隠されています。
特に、海外に積極的に目を向けていたことは自分のキャリアと実力を高める原動力になったと思います。
2011年には渡米して役のためにダンスレッスンも受けています。この時に英語も相当勉強されたことでしょう。
2018年にはスペインに4か月間ホームステイしながら、アルゼンチンタンゴを習いに行っていたそう。
「『ぴったんこカン・カン』15周年企画 米倉涼子スペイン人になる!」でもその模様が紹介されましたが、なんと簡単な日常英会話を習得されています。
その映像をどうぞ!
米倉涼子さんのスペイン語力動画
米倉涼子さんがスペイン語を話している動画はこちら↓
米倉涼子さんのスペイン語に対するみんなの反応
実は、私もスペインの曲を今やってるんです!!
よねさんがスペイン語頑張ってるなと思うと私もがんばれます!!スペインの音楽って素敵ですよね!タンゴももちろん!私もタンゴやってみようかなぁ笑
昔スペインに旅行して、サンセバスチャンではないですが、2軒のバルに入って少しずつ飲んだり食べたりしたので、やっぱりスペインはいいなぁと懐かしかったです。
あたしも頑張ろうと思います!ぴったんこカンカンも面白かったです!
リーガルVも楽しみにしています!応援してます!
撮影中思わず出る米倉涼子さんの
流暢なスペイン語は必見。
なぜスペイン語を学ぶこととなったのか…
オンエアで答えがわかります。
まもなくです!#ANOTHERSKY #今田耕司 #広瀬アリス #米倉涼子 #流暢なスペイン語 pic.twitter.com/0FY4Igv22h— 公式_ANOTHER SKY (@ANOTHERSKY_NTV) April 5, 2019
米倉涼子、スペイン語
ペラペラやん!?かっこええ
そして、口紅落とさない
食べ方上手???#ぴったんこカンカン #米倉涼子 pic.twitter.com/gA4BP6w9gj— ゆきよ? (@teruteru790) September 7, 2018
今、ぴったんこカンカンで米倉涼子と安住アナのスペインでのロケのやってるけどお二人ほんとお似合いだし米倉涼子ほんと綺麗だよね✨
スペイン語ペラペラ?
てちはもちろんだけど米倉涼子のストイックさとかも大好き✨— Yasuchan?️ (@yasuchandesu) April 17, 2020
米倉涼子さんのエピソード
米倉涼子さんは虫や気持ち悪いものが大の苦手。動物は犬好きで、高校生の頃は犬のトリマーになることも視野に入っていたそうです。
虫などがダメな反面、ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の手術シーンではすべて本当に米倉さん本人が演技しているという話です。
外科の手術ですから、ドラマとはいえ臨場感を出すためにそれなりの(グロい系の)セットが用意されているでしょう。おそらく見るのも苦手な範疇でしょうが、それでもクールに手術シーンをこなす姿は本当に素晴らしいですね。
撮影には本物の医師も帯同しているそうですが、米倉さんがすでに医師のレベルに達しているそうで、簡単な手術ならできてしまうのではないか、という話です。
それだけ米倉さんが演技に向けた努力をしていることの裏返しでしょう。
英語やスペイン語などの語学も短期間に集中して学び、それをアウトプットして自分のものにしていく。そんな努力家の米倉涼子さんの今後の活躍にも期待です。