Hey! Say! JUMP知念侑李さんのプロフィール
知念侑李(ちねん ゆうり)
生年月日:1993年11月30日
出身:静岡県出身の、歌手、ジャニーズ事務所所属、男性アイドルグループのHey! Say! JUMPのメンバー。
3歳の頃からダンスを習っていた知念さん。嵐のライブで大野智さんのダンスを見て感動したことがきっかけで、ダンスを仕事にしたいと思うようになる。
9歳の頃にジャニーズ事務所のオーディションを受ける。ちょうどその日、『NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE』のオーディションも行なわれており、両方受けたところどちらも合格してしまう。
その後2004年には11歳で初主演を果たす。そしてジャニーズでは2007年にはKAT-TUNのツアーに合わせて結成されたHey! Say! 7のメンバーに山田涼介らと共に選ばれる。その後、このグループに5人が加わり、Hey! Say! JUMPとしてCDデビュー。
デビュー後もジャニーズ内のいくつかのユニットを掛け持ちして活動していた。
そして単独でコンスタントに映画に出演し、俳優としての活動範囲が広くなってきている。
小さなころから芸能活動をしている知念侑李さん、英語に関してはどの程度の力があるのでしょう。それでは見ていきましょう。
Hey! Say! JUMP知念侑李の英語力動画
知念侑李さんが英語を話している動画はこちら↓
Hey! Say! JUMP知念侑李さんの英語に対するみんなの反応
.
2009.7 W
▽知念侑李
過去、いくつ習い事したことある?
(o・ω・)<4つ。ダンス、英会話、水泳
サッカー。ダンスは3.4歳から初めて東京に来るまで続けてた。本気ゲンカって何回したことある?
(o・ω・)<したことないなぁ。殴り合いのケンカとか一生しないんじゃないかな。
— ?⸜❤︎⸝ (@a__mag) February 3, 2020
いや、知念と英語はだめ
妊娠する。
もうした。産まれる— あゆ? (@ju_mpcy) May 7, 2020
知念の英語がかっこよとぅぎて心に刺さる……
— 野ブタ。 (@Nobuta_yuri) May 7, 2020
知念さん×英語はダメって言ったのに???
カッコイイからやめてって言ったのに〜〜— あや (@__cn159) May 7, 2020
知念→英語の歌詞もハッキリ日本人の発音で。かっこつけると逆に恥ずかしい。#うるじゃん増刊号
— ポコ (@poco_inorai) December 25, 2016
Hey! Say! JUMP知念侑李さんのエピソード
知念侑李さんの英語にまつわるエピソードは、小学校の時に英会話を習っていたそうです。
しかしあまり情報も出てこないのと、動画の英語を見る限りはそこまでの上達はしなかったのかもしれません。なによりもお仕事で忙しくて英会話どころではなかったのでしょう。
この動画からは、普通にみんなと同じように学校で英語を勉強していた程度だということはわかります。
しかし、映画で英語のセリフを話す機会がやってきます。
それは、2018年公開の映画『アポロンの坂道』で転校生の西見という青年役でのこと。
ここでは知念侑李さんが、英語の教科書を読み上げる、というシーン。その時のことを振り返ってこう語っています。
「あそこは大変でした。英語の教科書を読みながら、声をかけてくるタイミングに合わせてセリフを言わなきゃならなかったので。。。」
さらに英語については
「発音がすごく難しかった」
と話しています。
現段階ではあまり英語が武器になってはいませんが、今後英語を身につけた知念侑李さんなら活躍が期待できます。
ファンの間では知念侑李さんが歌う英語の部分には「セクシー」「かわいい」といった声が多く、とても評判が良いです。
他のジャニーズのタレントでは、SexyZoneのマリウス葉さんや中島健人さん、先輩では山下智久さん、彼らを筆頭に英語を武器にしている方も出てきています。
知念侑李さんにもぜひそこのポジションを狙ってほしいですね!
そんな知念侑李さんの今後の活躍を期待しましょう!